■第一期 |
2008/09 |
創業・会社設立(社員数4名・出向3名) ・ホームページ制作事業 ・デザイン印刷事業 開始 全省庁統一資格 取得 |
2008/10 |
激安ブランド品販売サイト「セレーネ」オープン |
2008/11 |
繰り返し貼れるカーフィルム「リマーフィルム」取り扱い開始 |
2009/02 |
東京営業所 設置調査室 設置 |
2009/03 |
「沖縄タウンネット」地域ポータルサイト オープン |
2009/04 |
財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB) 加盟 |
2009/08 |
「おきなわ子育て便利本」発売 |
■第二期 |
2009/09 |
沖縄ドミナント展開に営業資源を集約するため 東京営業所 設置調査室 閉鎖 |
2009/12 |
「PTA新聞制作」サービス開始 |
2010/07 |
ASP「2万円ホームページ制作」サービス開始 |
■第三期 |
2010/10 |
専門学校入学資料請求サイト「スクナビ」サービス開始 |
2011/04 |
「不動産向け格安ホームページ制作パッケージ」サービス開始 那覇市入札資格認定 取得 |
2011/07 |
「タウンネットブログ」サービス開始 |
■第四期 |
2011/09 |
「沖縄移住者サイト」サービス開始 タウンネットから「引越一括見積」サービス開始 「タウンネット全国版」オープン |
2011/10 |
那覇商工会議所 加盟 |
2012/05 |
「無料レンタル・フォーム」サービス開始 タウンネットから「沖縄賃貸売買不動産情報サイト」オープン タウンネットから「沖縄ショッピングモール」オープン タウンネットから「リフォーム一括相談見積サイト」サービス開始 「マンガ・コンテンツ制作」サービス開始 |
2012/06 |
「沖縄カレンダー制作」サービス開始 「婚活・結婚相談所ナビ」サービス開始 「北海道スクナビ」サービス開始 「東北地方スクナビ」サービス開始 |
2012/08 |
「タウンネット/Town net」特許庁 登録第5514001号 第35類 商標登録 |
2012/09 |
「東海道スクナビ」サービス開始 「英会話レッスンナビ」サービス開始 |
■第五期 |
2012/09 |
「ノベルティ・グッズ」取扱い開始(再整備) 小中高 学校向けホームページASP「スクールネット」サービス開始(再整備) 「観光タクシー予約サービス」サービス開始 |
2012/10 |
RME「出張サプライズライブ」を一般向け公開(2016/05サービス終了) 「スクナビ全国版」サービス開始 「関東スクナビ」サービス開始 |
2012/12 |
「四国スクナビ」サービス開始 |
2013/01 |
「ぐりぐり動く3Dパノラマ写真」サービス開始 |
2013/02 |
翻訳、通訳、外国人モデルサービス「Remar RRC」開始 ebook(イーブック)制作/ ebook Builder取扱開始 動画編集業務開始 |
2013/03 |
「スクナビ/schoonavi」特許庁 登録第5564724号 第35類 商標登録 |
2013/04 |
社章製作「金銀銅まとめて50個コミコミ7万円」サービス開始 |
2013/06 |
「FM沖縄ラジオCM」取扱い開始 |
■第六期 |
2013/10 |
「琉球沖縄歴史文化館(OTN)」サイトオープン |
2013/12 |
「写真で見る沖縄観光情報(TN)」サイトオープン 売上・経費・集金・顧客 管理システム「SECms(セクムズ)」サービス開始 |
2014/01 |
「イベント運営・音響・ステージ設営」のサービスを開始 |
2014/03 |
翻訳事業強化の為(社)日本翻訳連盟 に加盟(c14012901) |
2014/04 |
「ラジオ沖縄(ROK)ラジオCM」取扱開始 |
2014/05 |
「日本輸出入者標準(NACCS)コード:P0011Z340000」取得 |
2014/06 |
「タウンネット/Trip」サイトオープン 「タウンネット/Trip(英語版)」サイトオープン |
2014/07 |
中国 広東省東莞工場 - 連携強化 韓国 キョンサン -連携強化 |
■第七期 |
2014/09 |
「国内AM49局、FM38局のラジオCM」取扱開始 |
2014/10 |
「福岡ラジオCM」強化プロモーション開始 |
2014/11 |
「OTVテレビCM」取扱開始 「RBCテレビCM」取扱開始 「QABテレビCM」取扱開始 資本金を1,000万円に増資。 |
2014/12 |
FM福岡でCM放送開始。 全国主要新聞への折込対応開始。 |
2015/01 |
「FMいしがきサンサンラジオ」にてラジオCMの放送を開始。 |
2015/04 |
学校新聞(PTA新聞)制作~印刷・全国対応を開始。 対応言語が16言語(重訳)増えて26言語対応に拡充を開始。 アメリカ西海岸/ハワイ 日本語フリーペーパー「Light House」広告取扱を開始。 |
2015/05 |
全国「タクシー用 指差3か国語会話フライヤー」サービス開始。 沖縄「出張語学スクール」サービス開始。 ドローン空撮の対応を開始。 |
2015/06 |
[2016/10/05終了] テレビCMの対応を全国 110局に拡大。 [海外] ベトナム・ラボ型オフショア開発チーム提供サービス開始。 [海外] ベトナム進出サポート・サービス開始。 [海外] ロシア進出サポート・サービス開始。 [海外] 中国金属プラ製品製造委託・サービス開始。 [海外] 台湾進出サポート・サービス開始。 |
2015/07 |
沖縄民放3局、自社テレビCM放送開始。 |
2015/08 |
海外向けサービスを開始。 Satellite site for the overseas opened. |
■第八期 |
2015/09 |
バーチャル・オフィス「スタートアップ」サービス開始 |
2015/10 |
ベトナム・ホーチミン市 開発ラボ設置。 Accessory site "Is it Friday" opened. ベトナム語版Accessory site "Is it Friday" opened. 「沖縄M&A」サイトオープン。 |
2016/01 |
法律事務所「(株)東京相続事業承継センター」発起人資本参加。 └ 設立後「株式会社アルシラ」に社名変更。 東京都豊島区南長崎にサテライト・オフィス設置。 世界標準企業識別コード:DUNSナンバー取得。 NATO(大西洋条約機構):NCAGEコード取得(NMCRL/BINCS登録)。 米国政府:SAMシステム登録。 |
2016/02 |
「世界サーバーロケーティング」サービス開始。 |
2016/06 |
翻訳対応言語数が76になりました。 |
2016/08 |
外国人向け求人情報サイト「Job Search β版」オープン。 |
■第九期 |
2016/09 |
海外向け業務サイトをオープン。 有料職業紹介事業(許可番号:47-ユ-300141)を開始。 |
2016/10 |
テレビCM対応エリアが沖縄3局に変更になりました。 |
2016/12 |
OCVB(沖縄観光コンベンションビューロー)の指定翻訳会社登録認定を受けました。
|
2017/01 |
沖縄ナビ-台湾向け中国語繁体字版オープン。 沖縄ナビ-中国向け中国語簡体字版オープン。 沖縄ナビ-ベトナム語版オープン。
|
2017/02 |
高機能グループウェア「EasyBox for Office365」プロモーション協力を開始。
|
2017/03 |
「ジョブサーチドットワーク/Jobsearch.work」特許庁 登録第5923884号 第35類 商標登録 |
2017/07 |
台湾の日本人向け情報誌「な~るほど・ザ・台湾」広告取扱を開始。 在日米軍基地内フリーペーパー「Okinawa Living」「Okinawa Guide」「Okinawa Spotlight」等の広告取扱を開始。 |
2017/08 |
「多言語ナレーション対応 映像-音声-編集制作スタジオ」のページをオープン。 |
■第十期 |
2018/02 |
高品質桐製ブラインドの施工業者向け卸売を開始。 |
2018/05 |
スマート決済「ウィチャットペイ」の取扱いを開始。 スマート決済「アリペイ」の取扱いを開始。 |
2018/07 |
「中国越境ビジネス用カート」の販売を開始。 |
2018/08 |
「平成29年 IT導入支援事業者」の認定を受けました。 「微博運用代行サービス」を開始。 |
■第十一期 |
2019/07 |
経営資源の集約を目的とし一部事業の「新規受付の停止」を行いました。 詳細は各サービスサイトをご確認ください。 |
■第十二期 |
2019/12 |
自治体、学校向けのハザードマップ・安全マップの制作を開始しました。。 |
2020/03 |
小中高・学校向け学校旗、校章、帽子などの制作を開始しました。。 |
2020/04 |
「SNSマーケティング代行」開始しました。。 |
2020/08 |
「TVer(ティーバー) CM制作管理」開始しました。。 |
■第十三期 |
2020/12 |
自社新社屋の用地を西原町に確保致しました。 |
■第十四期 |
2022/05 |
「PTA新聞」述べ取扱い件数が1,000件を突破しました。 |
■第十五期 |
2022/09 |
沖縄県西原町与那城316-2に建設中の自社ビルへの移転予定日が決定しました。 ※移転予定日:2022/11/24 |
2022/11 |
2022/11/24 沖縄県西原町与那城316-2自社ビルへの移転が完了しました。 |
2023/08 |
DXアドバイザー資格合格(1名) |